SSブログ

セキソビット [不妊治療の知識]

 今日キネマアートクリニックへ行った。生理の5日目までに来てください、と言われていたので、今日が3日目、丁度いいので予約をとっていた。

 今日から新しい周期の治療が始まる。その一つが排卵誘発剤の投与。プロゲステロン:黄体ホルモンの数値がとても低い私、黄体ホルモンの出を良くするために、次回排卵誘発剤を使いましょうということになっていた。

 受付を済ませると、10分くらいで名前が呼ばれた。今日も前回と同じ女性の塚越先生。まずは卵巣の様子を見てみましょう、ということになり、内診室へ。腫れもないし特に問題ないとのこと。そして排卵誘発剤のお話に。今回使用するのは注射ではなく薬だった。クロミッドを処方します、と言われた。副作用もないし、しっかり排卵させるため、とのこと。

 しかしいまいち排卵誘発剤と黄体ホルモンの関連性が分からなかったので、質問してみた。黄体ホルモンは卵胞液がはじけることによって増えるので、卵胞をうまくはじけさせるためにしっかりと排卵させることが必要だから排卵誘発剤を使う、と言われた。

 そして、副作用のこと。先生は副作用はない、と言っていたが、頸管粘液が少なくなる、子宮内膜が薄くなる、というのはよく知られた副作用のはず。そのことをつっこんでみたら、それは人によって異なる、と言われた。クロミッドを長いこと飲んでいても副作用が起こらない人もいる、とのこと。そんなに心配なら、クロミッドでなくセキソビットを処方しましょう、と言われた(これって逆ギレ?)

 セキソビットも排卵誘発剤のお薬。クロミッドよりも排卵誘発作用が低く、副作用も少ない。このお薬を飲んで、黄体ホルモンの値が変わらないようだったら、薬の量を増やすかクロミッドにしましょう、ということになった。

 家に帰って、セキソビットと黄体機能不全について調べてみた。


 ★セキソビット★

・成分 シクロフェニル(サイクロフェニル)
※分泌と効果については「排卵誘発剤」の記事参考。(こちら
・特徴 他の排卵誘発剤(クロミッド)に比べて排卵作用は劣るが、頸管粘液が少なくなる・子宮内膜が薄くなるといった副作用は少ないというメリットがある。排卵を早める作用もある。排卵障害が比較的軽い場合などに用いられる。
・注意すること 多胎の確率は通常の出産より若干上がる程度。 通常、生理の3~5日目から5~10日間、1日400~600mg(4~6錠)を2~3回に分けて服用する。効きすぎると卵巣が腫れてくることがある。そのほか、吐き気、頭痛、ほてり、いらいら感、倦怠感などもみられることがある。

★黄体機能不全について★

 黄体から分泌される黄体ホルモン:プロゲステロンとエストロゲンの作用を受けて、子宮内膜は増殖期内膜から分泌期内膜へと変化し着床準備を整える。
 したがって、黄体機能不全があると、着床がうまく成立しなかったり、妊娠維持に支障をきたすことになる。黄体機能不全の診断の基準として、基礎体温の高温期が14日以内プロゲステロン値が10ng/ml以下黄体期・子宮内膜厚10mm未満などが挙げられる。

 黄体機能の改善をするには、良好な卵を育て排卵させることが治療となる。そのためとして、クロミッドやセキソビットなど排卵誘発剤による治療がとられるほか、デュファストンなどの薬によって補充する方法もとられる。

●参照サイト●
おくすり110番 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2499001.html
山本産婦人科HP http://www.yc-tsu.jp/funin/3/3_main.html  


 私は黄体機能不全と診断されたわけじゃないけど、プロゲステロン値が10なかったから、該当するんだよな…。これで少しは数値が上がるといいんだけど。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 1

コメント 5

OKARE

私は排卵誘発剤でプラノバールという薬を服用したことがあります。
副作用は、吐き気などでした。
今も高プロラクチンのための薬を3年服用していますが、
調子が悪いと吐き気やめまいがあったりします。
ホルモン剤って、多少なりとも副作用があるんですよねぇ・・・
自分の体調次第で出る時と出ない時もあるし。
お互い頑張りましょ☆
by OKARE (2009-01-30 09:40) 

pawpaw

OKAREさん、コメントありがとうございます★
お薬の副作用、心配です。
明日からセキソビットを飲み始めるのですが
初めての排卵誘発剤だし、不安になっています。
吐き気が出るのはつらいですね。
やっぱりホルモンをいじるから何かしら影響はありそう…。
でも、赤ちゃんを授かるため、と思って頑張りますo(^^)o

by pawpaw (2009-01-31 15:01) 

pawpaw

調べてみたらプラノバールは排卵誘発剤ではないみたいです。
中用量ピルにあたるそうです。
卵胞ホルモンと黄体ホルモンを併せ持つお薬だとか。
(どうしてそれがピルにあたるのかはよく分からないけど…)
お薬110番http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2482005.html
by pawpaw (2009-01-31 15:04) 

OKARE

pawpawさん、調べてくださってありがとうございます。
病院では排卵を誘発する薬ですって渡されたので・・・
やっぱり、いろいろ自分で調べないとダメですね・・・
只今、高温期中。予定では2、3日後にリセット日が近づいてます。
体温は・・・微妙に降下中。
頑張ります。
by OKARE (2009-01-31 19:37) 

pawpaw

そっか、病院でそう言われていたんですね。
不妊治療は全然未知の世界なので、調べながら進んでいこうと思います。(頭でっかちになるのもよくないと思うケド…先生に嫌われそうだし・笑)

高温期でドキドキの最中ですね。
私、高温期はいつも色々妄想しちゃってダメなんです。
もっとタフにならなくちゃ、と思う。。。
体温はあんまり気にしない方がいい、とは言いつつ気になりますよね(^^;
応援してます!☆
by pawpaw (2009-01-31 22:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。