SSブログ

退院して、自宅安静ちう。。。 [妊娠後期]

 明けましておめでとうございますm(__)m…って、もう明けて大分経ちますが[あせあせ(飛び散る汗)]
 今年最初の記事になります。

 切迫早産で入院していましたが、年末に退院し、今は自宅で安静生活を送っています。
 入院から自宅安静までを記録したいと思っているのですが、(いつものように)長くなってしまうので[たらーっ(汗)]、入院から退院までのことをまず記録しておこうと思います。


30w3d

 夜間診察で病院に行ったところ、最初に子宮収縮のモニタリングを実施。張りが確認され、内診で子宮口が開いていることを確認、経膣超音波では子宮頚管長が3cmとなっていたため、その場で入院となりました。

 入院が決まった時から、子宮収縮抑制剤(張り止め)の薬が入った点滴を24時間することになりました。ウテメリンという薬で、濃度は確か10%(ブドウ糖液500mlに対して50ml)だったと記憶しています。幸い、比較的低い濃度でOKでした。

 量は1時間に20ml→入院8日目で15ml→10日目で10ml→12日目で内服薬に変更→15日目に退院、となりました。
 自宅に戻ってからも内服薬を続けています。ウテメリン5mgを1日3回です。

 点滴から内服薬に変わる時が一番大変で、体への取り込まれ方が変わったことで張りが頻繁に起きてしまう「張り返し」という症状が起きてしまって、内服薬に変更した日は子宮収縮モニタリングを1日に2回行い、結果を夜勤の先生に見てもらう、ということもありました。点滴に逆戻りすることも想定していたのですが、幸い徐々に張りは落ち着いていって、なんとか年内に退院することが出来ました。

 入院中の安静度はベッドからトイレまでで、シャワーは張りがないことが確認された場合OK、という感じでした。病棟内のデイルームやナースステーションにも行けず、売店はもってのほか…。診察は分娩室で行うのですが、車いすで移動していました。食事もベッドの上で。上げ下げしてもらっていたので、楽でした[わーい(嬉しい顔)]

 病室の中はとても暑くて、大体26℃~28℃くらい、湿度は35%…。世の中はクリスマス寒波がやってきている、ということだったのですが、ここは南半球かい[exclamation&question]、と思うほどの環境でした…。しかも張り止めの薬の副作用として、体がほてる、というのがありまして、ベッドにいると頭まで汗でぐっしょりになっていました。しかもそう頻繁にはシャワーを浴びられず…[もうやだ~(悲しい顔)]。 一人では飲み物が買いに行けないため、飲み水の確保にも気を使いました。

 その他、寝具が全く合わない、とか、点滴がすぐ痛くなる(皮膚への損傷が激しい薬のようです…)、とか、入院中の困りごとは様々あったのですが、完全に安静にできる環境で、定期的に赤ちゃんが元気かどうかの確認があり、カロリーコントロールされた食事のお陰で体重増加が抑えられたり、と、いいことも色々あったのです。

 ただ、入院1週間目くらいに「医局からお手紙です」と言われ、「あなたの入院費用は高額になる恐れがあります[がく~(落胆した顔)]と書かれた、限度額適用認定証についての案内をいただいて、ちょっと青ざめました。
 限度額適用認定証は加入している健康保険から発行してもらう書類で、月額の自己負担額に所得区分に応じた上限が設けられる、というものです(ただし、食事代と差額ベッド代は対象外)。

 早く退院したいと思っていたけど、支払いのことを考えると退院の日が恐ろしい~…[ふらふら]、と思ってしまいました[たらーっ(汗)]

 退院した時にこの書類を提出したのですが、結果として限度額にぎりぎり達しない治療費だったことと、私の場合請求費用の大半が差額ベッド代(2人部屋に入院していました)だったため、そんなに恩恵は受けられませんでした…。
 幸い、加入している医療保険で多少の入院費用の補償ができる、ということです。 

※安静生活のことや入院のことについて、参考にしたサイトがあるのでリンクしておきます。
 「切迫流産・切迫早産でも快適安静生活」 http://seppaku.com/index.html

32w4d

 診察をしてOKなら退院、という日だったのですが、午前中に子宮収縮のモニタリングを行ったらきっかり10分おきに張りがおきて、 雲行きを怪しく感じていました[曇り]

 しかし診察の結果、子宮口も閉じていて子宮頚管長は4cm、切迫の症状はなくなっているので大丈夫でしょう、と言われ、その日の午後に退院OKがでました[わーい(嬉しい顔)]

 退院する時、ナースステーションで、今回は突然の入院でしたがお世話になりました、と挨拶をしたら、「退院する時も突然でしたね」、と言われてしまいました(^^;。

 病院の会計は休日体制に入っていたため後日清算となり、書類を提出しただけで終了。
 (ちなみに、クレジットカードで入院費用の支払いを考えている方、限度額と当月のカード支払い状況を確認しておくのをおススメします)

 2011年が終わるぎりぎり前に退院することが出来ました[ぴかぴか(新しい)]

 次回は退院してからの自宅安静について記録しておきたいと思います。
 寒く乾燥した日が続いているようですので、体調管理にお気をつけください~。 


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

小萩

大変な年末でしたね。今は自宅安静中とのこと、それも大変そう・・・。
あと少しですからお大事に〜。
by 小萩 (2012-01-17 20:03) 

sachi

pawpawさん、明けましておめでとうございます!

退院してご自宅にいらっしゃるとのことで、お正月は無事にお家で迎えられたんですね。良かったです!

あと2週間くらいで正期産に入るんじゃないですか!?
いよいよですねー!!!!
ずっとブログを拝見していたので、もはや他人事とは思えません。
自分がまた出産するんじゃないかっていうくらいドキドキしています(笑)

「子宮のうた」っていうとてもステキな詩があります。
もし良かったら検索して読んでみてください。
私はこれを読んで「陣痛は怖くないんだ」ってイメトレしましたよ♪

自宅安静も大変だと思いますが、お腹の赤ちゃんと一心同体の最後の時間をゆったりとお過ごしくださいね。
by sachi (2012-01-18 15:00) 

pawpaw

>小萩さん
コメントありがとうございます!
なんとか年越し&正月は自宅で過ごせました(^^;。自宅安静も入院とは違った辛さがありまして…。

小萩さんももう少し、というか、カウントダウン状態ですね。小萩さんならきっと大丈夫!と思っています。リラックスしてその時を迎えられますように。最後まで、どうかお体大事にしてくださいね!


>sachiさん、
あけましておめでとうござます! 今年もよろしくでございます~。
おっしゃる通り、あと2週間ほどで正期産に入ります。なんとかそこまでお腹にいて~、と思っているのですが、正期産に入ると同時に運命の日もくることになるんだよな~、と思っていて…。
「子宮のうた」読んでみました! 私の子宮は後屈だし、赤ちゃんを早く出そうとしてしまうし、とんでもないヤツだと思っていたんです。でも、こんな幸せ感じたことがなくて、赤ちゃんが余りに愛おしくて、抱き抱きしすぎてしまったのかもしれないな、と思いました。ちょいと涙でちゃいそうでしたよ。
胎盤が上がってきているので、もしかしたら普通分娩にチャレンジできるかもしれません。もし帝王切開を逃れられたら、今まで子宮さんを労わる気持ちが足りなかったかも、と思うので、みんなの共同作業で(^^;、出産頑張ろうと思います。
早く赤ちゃんに会いたいけれど、妊娠の時期が終わってしまうのを淋しくも感じています。二度と戻れない時、大事に過ごしたいと思います☆
素敵な詩を教えてくださってありがとうございました(^_-)。
by pawpaw (2012-01-18 20:37) 

mimi

初めまして。
昨日、初診でキネマに行ってきた者です。不妊治療に踏み切るにあたり、ネットなどで病院を探していたところ、pawpawさんのブログに出会いました。なにもわからない私にとって、とても参考になりました。お時間かかったようですが、無事に懐妊されたんですね。おめでとうございます。私もがんばろう!
by mimi (2012-01-19 11:31) 

あみ

退院おめでとうございます。良かったです。入院生活は室温がなぜあんなにじっとりしてるんでしょうね。私が二回入院した時もそうでしたよ。白いソックスは履かされませんでしたか?
私は土曜日いよいよ判定です。またご報告します。
by あみ (2012-01-20 03:22) 

pawpaw

>mimiさん、
初めまして、コメントありがとうございます。
キネマへ通院を始められたのですね。
こちらのブログをご覧頂いてありがとうございます。
つたないブログですが、何かのご参考になっていれば幸いです(^^)。
治療に踏み出した一歩が良い結果につながっていきますように!


>あみさん、
病室の環境って結構過酷ですよね。事前に知ることができて良かったのかもしれませんが…。
白いソックスは加圧ソックスのことですか? サイズを測られたのに、なぜか結局履かされなかったんですよね(^^;。
昨日が判定だったのでしょうか…? どうか良い結果でありますように。
by pawpaw (2012-01-22 17:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。